後悔する前に【姫路大津店より】

ブログ

ブログ

blog

2025.08.08

ブログ

後悔する前に【姫路大津店より】

マイホームは一生に一度の大きな買い物。

だからこそ「絶対に後悔したくない!」と思いますよね?




でも…実際には、完成後や引き渡し後に


「こうすればよかった…」

という声が少なくありません💦



今日は、お客様から実際によく聞く失敗例と、


その回避方法を5つにまとめてご紹介します!



1. 契約のタイミングで補助金を逃す!?



土地契約を先に進めたら、国の補助金がもらえなかった…というケース。

→ 契約順は補助金や税制優遇制度の条件を確認してから決めましょう!

2. 予算オーバーで希望が削られる…


外構や家具費用を後回しにしたら予算が足りなくなった!

→ 本体工事費だけでなく、諸費用や家具家電も含めた総額予算を事前に設定するのがコツです。

3. 将来の暮らしを考えていない間取り



子どもが成長したら使いにくい間取りになった…

→ ライフプランに合わせて設計し、将来の変更にも対応できる間取りにしておくと安心です。

4. 土地条件の見落とし



日当たりや風通しが悪くて住み心地がイマイチ…

→ 周辺環境や道路条件、高低差などもしっかりチェック!

5. 住宅ローンの選び方を間違える



金利タイプや返済期間の選び方で、将来の負担が増えた…

→ 「借りられる額」ではなく、「無理なく返せる額」を基準にローン設計しましょう。



• ライフプランに基づく資金計画の作成

• 契約順や補助金制度の最適化アドバイス

• 土地探し・住宅会社選びのサポート

など、家づくりのスタートからお手伝いしています!



「正しい順番と情報」を知ることが、後悔しない家づくりの第一歩です。


皆さまのご来店、お待ちしております🌼